suzuya's blog

プログラミング系発信ブログ

【小学校義務化】プログラミング教育日本もIT教育にやっと参入か

小学校プログラミング教育義務化

f:id:neartech1102:20201110135549j:plain

Photo by Christina Morillo on Pexels.com

2020年やっと小学校でもプログラミングが必修化される見通しになりました。

コロナの影響で海外が受け入れられなくなり人手不足の業界。自国のITエンジアが今以上に不足することを見越して、IT教育を義務化する模様です。学校の教育の指導者の方々はさらに負担が増しますが、個人的にはもっと早くから対応してもよかったと思います。

 

義務化でパソコンでの苦手意識を撤廃

IoTなどの技術革新が進む中で、しかしプログラミングに触れたことがない人間が果たして自らITエンジニアという選択になるでしょうか?

教育の中から選択肢の幅を広げることで将来の人手不足を撤廃そして、

日本におけるIT力の底上げに大きくかって出ると思われますよね。

 

それに触ったことがないと誰しも恐れてしまい強い意志がないと選択肢の幅に入りません。例えばブラックコーヒーを飲んだことない人がいきなり見た目真っ黒で美味しそうに見えない(ここは人によりけりですが)ブラックコーヒーに挑戦するでしょうか?

こういったように、幼少から触れる機会があればもしかしたら苦手意識を持つことがなくなる人の母数は増えるのではないでしょうか?

早いうちからの教育での利点

現代の子供たちは、生まれたときからデジタルなものが身の回りにあった時代です。初めて手にした電話はスマートフォンで、小さい時から自分で動画をみてゲーム機を使ってボイスチャットで遊ぶなど。はるかに順応性が高いと言えます。

そんな時代に生まれ育ったからこそ、プログラミング教育というものに対して、今の親世代よりも抵抗を感じにくくこれから訪れるITエンジニア不足解消してくれるのではないでしょうか?

 

最後に

つまり今後義務教育で勉強し基礎がある子たちが多く育つという世の中です。
それゆえ今現在エンジニアを目指す方、目指したい方は早くからの参入そして受け入れ態勢が小学生はもちろん現代のわれわれビジネスマンにも必須になってくるのではないのでしょうか?

【プログラミングスクール?】Incubation Academy怪しい?

f:id:neartech1102:20201110135625p:plain

 

Incubation Academyとは?

https://www.incubation-academy.com/

Incubation Academy(インキュベーション アカデミー)は最近できたばかりのサービスで月額7,980円で学ぶことができます。
オンラインで勉強ができ、固定の時間を作るのが難しいと感じていろいろスクールを探してこのスクール
に行きつきました。

Incubation Academyの特徴

  • 動画見放題

  • 価格月額7980円

  • 質問制度

 

特徴だけ見ると正直怪しいですね。
このサービス料で大丈夫なのか?しかでません。

f:id:neartech1102:20201110135638p:plain

7日間トライアル試してみた。

 

まずは無料カウンセリングからいってみました。

f:id:neartech1102:20201110162654j:plain

 

サブスクリプション型7980円で動画見放題と書いてあり本当かと。

7日間トライアルもあるので試してみてくださいとのことそちらでアカウント作ってもらって開始しました。

(業界相場メンターがいなくてもトータル15万~40万かかるイメージだったので怖かったです。)

 

f:id:neartech1102:20201110135650p:plain


クレジットカードを最初に登録して開始です。

実際トライアルを受けた感想としては

  • 時間に縛られない

サブスクリプションで動画を見ながら進めていくので

私のようにソリティアを8時間平気でする人間からしたらサクサク進めるのがよかったです。
それに朝早く起きてしまったからやろうかなとか、急に時間が空いた時や逆に急用が入ったとき普通はキャンセルメールを入れないといけないのでそこの快適性は好感を持てました。

  • 価格が低すぎる

    f:id:neartech1102:20201110162551p:plain

次のコンテンツ量にもいえるのですが、動画提供だからこそ実現できる価格で価格を押さえてると言ってますが内容的にはかなり破格に感じました。

  • コンテンツ量

AWSはまだ制作中(コンテンツアップデート中)でしたが、JavaがしっかりしていてJava終了後就業サポートなどもしてくれるとのことでしっかり実務に即した内容かな?と感じました。RubyやHTML、CSSなどもあってフルスタックエンジニアなるほどとなりますね。工事中コンテンツにPythonもあったのでそちらも楽しみです。

ただコンテンツ量が多すぎて未経験の方はひいちゃうかもしれないところもあります。

  • 就業サポートあり

 コンテンツにも就業における動画やサポートもあるようです。

こちらはまだ受けてないのと実績が書いてないので未知数ですので評価は低いですが

ないよりは転職目的の方にとってはとてもいいのではないのでしょうか?

 

 

 

まとめ

  • 時間に縛られない

  • 価格が低すぎる

  • コンテンツ量

  • 就業サポートあり

正直嘘じゃなかったというのが感想と共に未経験からエンジニアを目指すうえでは結構筋道が通ってるのはないのかが総評です。

 

そして、新サービスゆえまだまだコンテンツがまだそろってないなど残念な一面でもあるがJavaがあそこまでそろっていてRubyもある時点でコンテンツがさらにとなると伸びしろだなと楽しみのほうがつよい印象でした。

 

【最新比較】プログラミングスクール【オンライン】3選

f:id:neartech1102:20201110135813j:plain

Photo by Christina Morillo on Pexels.com


コロナで自宅待機やリモート化など1年前と急速に変わった今年。

実はプログラミングスクールが人気を集めている。
新型コロナウイルスの影響で「手に職をつけたい」という将来の不安の高まりから、

問い合わせが前年比1.5倍に増えたスクールがあったりします。

私自身もコロナショックを受け貯蓄がかなり減り将来の不安がある。

一方でプログラミングを扱うスクールも増えてきた。
セカンドキャリアは?将来性は?自身のためになるのはどこ?
今回は比較的スタートしやすいスクールに絞って選出しました。

 

 

選出はすべてオンラインです。
教室に通学して対面の学習はできませんが、インターネットに接続できる環境であれば、場所を選ばないので地方にお住まいの方や、働いていて通学する時間的な余裕がない方向けでオンラインだと平均40万くらいかかるスクールの中で安いと思った3選です。

1.Code Camp(コードキャンプ)

f:id:neartech1102:20201110144810p:plain

プログラミング学ぶなら、オンラインレッスンNo.1 | CodeCamp(コードキャンプ)

 

ホリエモンさんで有名なcode camp

特色としてはオンラインでの受講、1対1のメンタ指導制です。

 

メリットとしては

 マンツーマン形式なので、つまづいた場所は重点的に時間を使うこともでき、自分のペースで進みます。講師と会話する機会も多いので、気軽に質問できるというメリットもあります。

イメージとしては家庭教師でしょうか。

集団だと置いていかれることもあるのでその点はとても良心的でここでおすすめしております。

 

入会金は時期によって値引きなどあるので割愛しますが
相場的には15万~50万。転職など武器になるレベルとなると20万以上
クラスに入るのがいいかなと考えるとマンツーマンレッスンでこの価格はかなりおすすめです。

 

こちらが転職重視だとおすすめコースです。

・カスタマーサクセス

・アプリマスターコース

Javaマスターコース

・プレミアムコース
・プレミアムプラスコース

 

デメリットとしては

転職面

履歴書/職務経歴書の書き方など相談は乗ってくれるようですが

就業先は自分で見つけるタイプのスクールです。

 

人が合わない

マンツーマンレッスンなのでメンター(指導者)が合わないと地獄です。
しかしコードキャンプは講師の質がいいで有名です。

2.Incubation Academy(インキュベーションアカデミー)

 

f:id:neartech1102:20201110135625p:plain

 https://www.incubation-academy.com/pages/home/?site_template_id=5f3b5ae0eecb62308102d51a

 

最近よく名前を聞くスクールです。スクールとしては始まったばかりで

特色

・動画見放題で自分で学習進めていく

・質問対応メールあり

価格が月額7980円

・言語がJava,RubyCSS、HTML、AWS、デザインコンテンツと異色 

・就業サポートあり

 

新サービスなので口コミも少なく7日間トライアルがあったので受けてみたのですが

Javaに関しては動画量がとても充実していてどのスクールよりも質が高い印象を受けました。ほかにもRubyなども7980円の中で受け放題は驚きですね。

 

デメリットしては

自分で進めていくのでイメージとしては東進衛星予備校でしょうか。

結構、自戒が必要です。あとは動画で課題解説が抜けてたり・・・

こちらは事務局がすぐ対応してくれて好感は持てました。

 

正直、入会金もなく月額7980円でこのコンテンツ量と内容も丁寧だったので自身で進めれる方はとてもいいと思います。

 

3.侍エンジニア塾

 

f:id:neartech1102:20201110145617j:plain

プログラミング学習をするなら侍エンジニア塾 - 日本初マンツーマン専門指導のプログラミングスクール

 

こちらもマンツーマン型なのに安く質がいい。

・マンツーマンレッスン

・オリジナルサービス作成

・転職就職率の高さ

カリキュラムのオーダーメイド

 

こちらもマンツーマンなので挫折しにくくそして、受講前カウセリングで話をしながら

カリキュラムを立ててくれるのがいいですね。

課題で自分の作品を作れるのでそちらがポートフォリオになってベンチャー就職狙う方はとても有利ですね。

自分が学びたい方向が決まってる人にはフィットしてます。

 

あとは就業支援もしっかりしてるので卒業後も侍エンジニア塾の内の質問を介して

教えてくれるのが安心といったところでしょうか。

 

デメリットに関しては

マンツーマンあるあるだと思うのですが、人間として合わないという

人でのトラブルが多い気がします。

 

まとめ

 

どのスクールも良し悪し特色あるのですが高すぎても安すぎても

自分が学びたい形、どうしたいかを見極める必要があると思います。

 

今回は比較的、転職という目的に添える技術、金額で選びました。

ご参考になってキャリアを重ねられればと思います。